




エネルギーエコパネル
ECO Energy Storage Wall
あらゆるスペースに対応する効率的なエネルギーソリューション
- 緊急時の電力供給蓄電システムによるBCP対策。
- しっかり備えたいけれど、悩ましい設置場所の問題。
- 大規模なシステムは不要でコストも抑えたい。
“厚さ7cm”の薄型蓄電パネルが解決します。

エネルギーエコパネルは、台湾Buima社による設計・製造。
内蔵バッテリーは、日本製「リン酸鉄リチウムイオン電池」を使用しています。
パネルはわずか「7cm」の薄さでありながら、1セットで「16kWh」の蓄電が可能。
しかも「10年使える長寿命」なので費用対効果にも優れ、薄型なので“壁の内側”にも設置可能。
設置高さも調整可能で、浸水時の対応にもなります。
毎日のディマンドリスポンスの取り組み、そして緊急時の備えとして。
エネルギーエコパネルは日本と台湾を繋ぐ、実用的で、環境にやさしい、エネルギーストレージシステムです。
あらゆる局面のレジリエンス確保に有効です。

耐久性
Durability

環境配慮
Sustainable

安全性
Safety

経済性
Cost Reduction
いつか必ず起こる災害への備え

普段の使用電力のディマンドリスポンスにも!

「リン酸鉄リチウムイオンバッテリー」の特長と安全性について
弊社のエネルギーエコパネルでは「リン酸鉄リチウムイオンバッテリー」を採用しています。
一般的にリチウムイオンバッテリーは 「危険物」として広く認識されますが、 「リン酸鉄リチウムイオンバッテリー」はリチウムイオンバッテリーの発火原因となる 「過熱」 「短絡」 「過充電」 「物理的破損」に対し、他のリチウムイオンバッテリーよりもはるかに高い耐性を持っているのが特長です。
さらに、弊社のリン酸鉄リチウムイオンバッテリーは100%日本製のセルを採用しています。
システム設計・製造は台湾製で、 安全性は折り紙付きです。

停電時、16kWhで供給可能な時間の目安



業界最薄7cm。
薄型なので壁内にも設置可能。
しかも、有効蓄電容量 16kWh。
「エネルギーエコパネル」は、厚さわずか「7cm」。
他に類を見ない、極めて薄型のリチウムイオンバッテリーです。
そのため壁内への設置も可能で、壁上部に設置することで、 浸水時の対応にもなります。
しかも、この薄さで有効蓄電容量は16kWh(1セットの合計)。
シンプルなデザインで、露出配電もありません。

日本製「リン酸鉄リチウムイオン電池 」を内蔵。
高い信頼性で、安心・安全。
パネル内部には、日本製「リン酸鉄リチウムイオン電池」を内蔵しており、高い安全性を誇ります。
UPS(無停電電源装置)も搭載しているので、緊急時でも安心です。
非常用電源として、節電対策、ディマンドリスポンスへの取り組みなど、ご希望の用途に合わせて幅広くお役立ていただけます。
10年使用可能な、長寿命設計。
「エネルギーエコパネル」 は、繰り返しの充放電にも耐える長寿命設計。
10年使用可能なリチウムイオンバッテリーシステムです。
コンパクトでありながら高いエネルギー密度を保持し、温度変化や長期使用による性能劣化を最小限に抑える技術を採用。
過充電や過放電の防止のため、バッテリーマネジメントシステム(BMS) も搭載しています。
暴風雨にも負けない、タフネスなシステム。
「エネルギーエコパネル」は故障の心配が少なく、メンテナンスフリー。
台風レベルの暴風雨にも余裕で耐えるタフネスさが自慢です。
低温環境でも安定した性能を発揮するので、寒冷地での使用も可能。
高いコストパフォーマンスだけでなく環境にも優しい製品です。
なお、普段の使用状況は専用アプリ(※)で遠隔で確認可能です。(※開発中)
自由なパネルデザインに変更可能です。
パネル表面には、印刷、ペインティング、焼付塗装のほかに、様々な素材のシートを貼付できます。


導入事例
各種製品 仕様

保証期間
2年
商品名 | エネルギーエコパネル | ||||
---|---|---|---|---|---|
製品名 | エネルギーパネル | コントロールボックス | |||
バッテリー容量/枚 | 4kWh | 電圧(定格) | 90~264VAC 単相 | ||
バッテリー定格電圧 | 102.4V | 周波数 | 50/60Hz | ||
定格充電電圧 | 115.2V | 効率 | >90% | ||
定格充電電流 | 20A | AC電流(最大) | 60A | ||
最大連続充電電流 | 40A | 一般仕様 | 重量/枚 | 40kg | |
最大連続放電電流 | 100A | 寸法(mm)/枚 | 900×900×67±2 | ||
一般仕様 | 重量/枚 | 70kg | 電力出力 | 電圧(最大) | 464VDC |
寸法(mm)/枚 | 900×900×67±2 | 定格電流(最大) | 60A | ||
動作温度 | 充電 | @0℃-+55℃ | 定格電力(最大) | 28kW | |
放電 | @-20℃-+55℃ | モジュール拡張機能 | 最大4個まで | ||
保護機能 | 3ヶ月 | @+26℃-+45℃ | 環境仕様 | 動作温度 | -20℃~60℃ |
12ヶ月 | @-20℃-+25℃ | 動作湿度 | ~90%(凍結なきこと) | ||
過電流放電保護 | 100A @3sec | 設置場所 | 屋内/屋外(IP55) | ||
過電流充電保護 | 40A @3sec | 通信 | CAN bus/RS485/Bluetooth | ||
短絡保護 | 150A @100uSec | 規格適合 | IEC62619 ROHS2011/65/EU |
||
セル過電圧保護 | 3.6V ±0.01V | ||||
セル低電圧保護 | 2.5V ±0.01V | ||||
過温度保護 | 55℃ |

保証期間
10年
製品名 | パワーコンディショナー | ||
---|---|---|---|
適用規格 | 交流グリッド/出力バックアップ(AC) | ||
重量 | 約35kg | 入力効率(Continuous) @ 25°C | 5500VA |
サイズ(H×W×D) | 800mm×450mm×260mm | 瞬間オーバーロード効率5sec/ 1Sec @ 25°C | 7999VA/ >8000VA |
IP 等級 | IP 55 | 定額出力電流 | 27.5A ( @100V and 200 V) |
使用温度範囲 | -20 to 55°C (40°C以上条件的ロードを軽減すること) | 出力周波数 | 60/ 50 Hz |
使用湿度範囲 | 30 to 90% RH(ただしパワーコンディショナ内部に結露なきこと) | 商用電源入力 (AC) | |
標高 | 2000m以下 | 定額効率 | 5500VA |
規範 | S-JET | 出力定額電流 | 27.5 Amp |
太陽光直流入力 (DC) | 電圧範囲 | L-L: 186 to 220V ± 2.0V | |
最大効率 | 8400W | ピーク AC 短絡電流 | 60A |
入力回路数 | 4 (4セット独立入力) | 内部ATSの最大転換効率 | 6000VA |
電圧操作範囲 | 70 ~ 400 VDC | 入力電圧操作範囲(Bypass) | 45 to 65 Hz |
最低起動電圧 | 70 VDC | 効率 | |
MPPT 電圧範囲 | 170 ~ 320 VDC | 太陽光 対 商用電源 | 約95% |
単一回路の最大入力範囲 | 10A | バッテリー 対 ACロード | 約95% |
バッテリー充電 (DC) | 商用電源 対 バッテリー | 約94.5% | |
充電電流/放電電流 | 12 Amp/ 16.2 Amp | ||
操作電圧範囲 | 360V ~ 454.4V (409.6V 標準) |
注意事項
-
安全に関するご注意
-
- 必ず事前に 「取扱説明書」をよくお読みの上、正しく安全にご使用下さい。
- 製品の内部を開けないでください。 感電・けが 故障の原因となります。
-
取付・取扱・廃棄等に関するご注意
-
- 製品および付属品の施工・取り外しは、 専門業者による工事が必要です。
- 製品の取付けの際には 「施工説明書」 よくお読みください。
- この製品にはリチウムイオン電池が内蔵されています。 廃棄の際は販売代理店にお問い合わせください。
- 製品の移設・廃棄の際にも専門技術を要するため、 販売代理店へお問い合わせください。
- 「取扱説明書」 ならびに 「施工説明書」に記載のない使用方法や取付方法による故障は、保証対象外となります。
- 製品の内部を開けないでください。 感電・けが 故障の原因となります。